頭皮ケア間違ってませんか?!
- Kyo
- 2017年11月21日
- 読了時間: 2分

皆さん、こんにちは!Hair Salon CocoaのKyoです。
スキンケアとヘアーケアは毎日してる人は多いでしょう!
じゃあ、頭皮ケアはしてますか?!
もちろん、薄毛やハゲ疑惑ある男性の人は皆必死に毎日してるでしょうね!笑
(私も必死です。。。)
まず頭皮ケアの常識を簡単にまとめます!
1.シャンプーする時爪を立てて洗わない!
2.シャンプーする時、泡を残さずにちゃんと洗い流す!
3.できればシャンプーする時にマッサージをして、血行をよくしてあげる!
4.シャンプー剤は自分の肌にあったものを選びましょう!
5.シャンプー後はしっかり頭皮を乾かしてあげる!
なぜ頭皮を乾かさないといけないのか?!
頭皮に体温があるため常に暖かいです、
そして、シャンプー後に湿度も高くなっているので
湿度たかくて暖かい場所は菌にとってとてもいい環境になってしまいます。
フケやアレルギーやかゆみの原因になります!
そして、自分の頭皮にあったシャンプー剤を選ぶのも大事です。
頭皮はお肌と同じ、オイリー、ドライ、ノーマルタイプがあります。
オイリーの人はフケが出やすくて、常に油っぽいです、
ドライの人は乾燥しやすくて、かゆくなりやすいです。
ノーマルは普通ですね!
オイリー人は洗浄力強いシャンプーを使ってしっかりと汚れと油を洗い落とすのが大事です。
ドライの人は洗浄力弱めのシャンプーや水分補給タイプを使ったほうがいいですね。
できれば頭皮トリートメントを使ったほうがいいです。
水分と油分のバランスを整ってくれるのでオススメです!
以上のことができたらギリギリ合格くらいですね!
さらに、ケアしてほしいのは紫外線対策です!
頭皮は私達の体の中に一番太陽に近い部分です!
しかもお肌より2倍の紫外線を吸収してるといわれています。
紫外線が頭皮の奥に入り込み、細胞を壊し、老化の原因になります。
そして、近年には紫外線が薄毛やハゲの原因の一つと言われています!
頭皮は髪の毛が育つための大切な土壌ですから
頭皮が老化を進むと髪の毛にも影響が出てしまいます。
時代と共に紫外線防止のスプレーや帽子も進化して
髪の毛や頭皮にも使えるものも出ていますし
できれば日傘をさすのが一番ベストです!!
もちろん、ハゲると薄毛は頭皮だけの問題じゃないですが、
頭皮ケアすることによってその可能性を低くするのも大事だと思います。
ハゲたくない、薄毛になりたくない人はぜひ頭皮ケアを見直してください!
Hair Salon Cocoa Kyo